加工【箔押し】
箔押し加工は、金箔、銀箔、ホログラム、カラーフォイルなど多様な素材を用いて、印刷物に高級感と視覚的な品格を加えるプレミアム仕上げ技術です。
ロゴや社名、デザインに箔押しを施すことで、名刺、包装紙、招待状などが洗練された印象を与え、ブランドの存在感を際立たせます。
プリントモンでは、金箔・銀箔はもちろん、赤、青、緑、ホワイト、パール、ホログラムなど多彩な箔押しオプションをリーズナブルな価格でご提供。
貴社のブランド価値を最大限に引き出すカスタム箔押し印刷で、競争力のある第一印象を創り上げます!
おすすめの用途
- ブランドロゴや社名を強調した高級名刺
- 特別なメッセージで感動を伝える招待状や包装材
箔押し加工の色について

金箔

金箔(光沢なし)

銀箔

銀箔(光沢なし)

赤箔

青箔

緑箔

ピンク箔

黒箔

白箔

ホログラム箔

パール箔
箔押し加工の注意事項
- 精密な箔押し加工では、約1mmの誤差が生じる場合があります。
- 広範囲のベタ箔押しの場合、かすれや色の透明感の変化が起こる可能性があります。
- 細かいデザインやベタ面上の箔押しは、剥がれやムラが生じやすい傾向がありますので、データ作成時にご注意ください。
小、中サイズ
- 広い範囲や繊細な加工を施す場合は注文価格に変動が起こる可能性がございます。ご注文の前に「お見積り」フォームからお問い合わせ頂くことを推奨しております。
- 上下の断裁線から加工部分まで3mm以上の余白がない場合、用紙を足して作業する必要があるため追加料金が発生します。
- 両面で箔サイズが異なる場合は大きいサイズの両面料金となります。
大サイズ
- 基本ハガキサイズまでの取り扱いとなります。
- 上下左右の断裁線から加工部分まで15mm以上の余白が無い場合、用紙を足して作業を行う必要がありますため、追加料金の発生および規格外サイズのご注文に切り替わります。
- データによってはMサイズであっても作業工程上、制作進行が困難な場合はLサイズでご案内させていただく場合もございます。
- 用紙の仕上がりサイズに対し4割以上の大きさの箔押しの場合は、一律2,000円の追加料金が発生致します。
(100mm×148mmサイズのハガキに40mm×60mm以上のサイズで箔押しを行う場合など) - 両面で箔サイズが異なる場合は大きいサイズの両面料金となります。
箔押し加工の作成方法

『印刷部分』

『加工部分』

『完成(入稿)』
『印刷部分』と『加工部分』を合わせたデータでの入稿になります。
① 印刷データを作成後『データ作成』レイヤーにロックを掛けてください。
② 『加工データ』のレイヤーにK100%指定で加工を入れたい部分にデザインを配置し、加工データを作成ください。
③ 『印刷部分』と『加工部分』を合わせたデータが完成データとなります。『データ作成』レイヤーのロックを解除してください。
箔押し 加工詳細
箔押し サイズ(小)
【対応サイズ】仕上がりサイズ55mm×91mm以内、加工サイズ縦横20mm×20mm未満
【加工料金】
箔押し色 | 基本料金 | 1枚単価 | 加工日数 |
---|---|---|---|
金・銀・赤・青・緑・黒・パール | ¥700 | @4 | +1営業日 |
白・ホログラム・ピンク | ¥1,400 | @8 |
箔押し サイズ(中)
【対応サイズ】仕上がりサイズ55mm×91mm以内、加工サイズ縦横いずれかが20mm以上
【加工料金】
箔押し色 | 基本料金 | 1枚単価 | 加工日数 |
---|---|---|---|
金・銀・赤・青・緑・黒・パール | ¥800 | @5 | +1営業日 |
白・ホログラム・ピンク | ¥1,600 | @10 |
箔押し サイズ(大)
【対応サイズ】仕上がりサイズ55mm×91mm以上
※加工面積(加工の横サイズ×縦サイズ)が6,000㎜²を超える場合は版代2,000円が別途追加されます。
【加工料金】
箔押し色 | 枚数 | 基本料金 | 1枚単価 | 加工日数 |
---|---|---|---|---|
金・銀・赤・青・緑・黒・パール つや消し金箔・つや消し銀箔 |
1000枚まで | ¥6,000 | なし | +1営業日 |
1001枚より | ¥6,000 | @5 | ||
ホログラム・ピンク・白 | 1000枚まで | ¥12,000 | なし | +1営業日 |
1001枚より | ¥12,000 | @10 |