注意事項両面データの入稿方法
サイズ
用紙
印刷カラー
枚数
ホワイト印刷追加

※ホワイト印刷は、選択可能な場合に限り表示されます。

印刷価格
追加価格
商品金額(税込)

プラスチックカード

薄くて丈夫なPETカードの特徴

プラスチックカード印刷のPETカードは、約0.19~0.2mmの薄さでありながら非常に丈夫な素材です。
テレフォンカードやQUOカードとほぼ同じサイズ・厚さで、財布のカードポケットに簡単に収まり、 持ち運びや収納が便利です。
薄いながらもPET素材は防水性に優れ、破れや折れにも強い特性を持っています。

多様な活用シーン

この特性を活かし、PETカードは耐久性が高く印象的な名刺やショップカードに最適です。
さらに、ゴールド、シルバー、マットシルバー、透明カードのオプションでは、追加で白色印刷が可能です。
これにより、デザインをより鮮明に表現したり、白色印刷部分をサインパネルのように活用して 名前や会員番号を書き込むスペースとして利用できます。
そのため、会員証の製作にも適しています。

デザインと機能性の融合

PETカードは薄くて軽量ながら高級感を提供します。
白色印刷を活用してデザインの鮮明さを高めたり、特定のエリアを個別情報の記入スペースとして使用可能です。
これにより、名刺、会員証、または特別な用途のカードとして多目的に活用できます。

【出荷予定日のご案内】

※当日受付完了を基準として表示されます。
当日受付完了は「web校正の承認完了」+「ご決済完了」をもって受付完了日とします。

詳しくはこちら

【用紙について】

ホワイト

ゴールド

シルバー

マットシルバー

透明

【ホワイトカラー印刷について】

シルバー・ゴールド

印刷順序:【ホワイトカラー】→【CMYKカラー】
カラーのみ印刷した場合は、ベースの用紙の色の影響を受け、少し暗目の色合いに仕上がります。
ホワイト印刷を追加すると、鮮やかな発色が可能になります。

透明

印刷順序:裏面印刷方式 【CMYKカラー】→【ホワイトカラー】(画像参照)
透明素材の特性上、裏面に印刷されます。
鮮やかな発色には、ホワイト印刷が必要となります。

サイズのご案内

86x54mm(角丸3mm)

テンプレートダウンロード

54x86mm(角丸3mm)

テンプレートダウンロード
売上No.1

選べる豊富な用紙

特色のある4種類の用紙で幅広いデザインが可能

画像1枚でOK

弾力性

シワにならず破れにくく活用性も高い

多様な活用

販促用

ブランドや会社のPR用カード制作

商品レビュー

商品満足度

0.0 / 5

0

すべてのレビュー

0%

リピート注文希望

登録されたレビューがありません。

  • 白色印刷

    白色印刷

    加工価格0

※白色印刷がある場合は選択してください。「CMYK」の4色に特色の「白インク」を追加で使う5色印刷となります。
※加工1つに付き、納期は+1営業日となります。

発送予定日:2025年11月5日
制作環境情報
入稿データ形式の選択
Illustrator 5 5.5 7 8 9
10 CS CS2 CS3 CS4
CS5 CS5.1 その他(photoshopなど)